Latest Entries

お華

IMG_7899(小)
   エントランス
ホテル開設、5周年で仮屋崎省吾さんの
フラワーデモンストレーション(無料)を
見に行きました。
IMG_7905(小)
レインボー菊、一輪一輪、染めているそうです。
IMG_7903(小)
たくさんの仮屋崎さんの商品が売っていて
購入するとサインしてくれます。

デモンストレーションとトーク、トークが
タオル・ハサミ・クリアファイル・マグネット
バック・オーガニック紅茶・花器・サイン入りの
花の額etcの紹介でどれも素敵なお値段
いつまで、商品説明が続くのかと思っちゃいました。
IMG_7908(小)
ホテルのロビーにはいくつもソファがあって
驚いたのは各ソファにシュタイフのテディベアが
置いてある、小さいので連れて帰りたくなります。

たくさんの人が来てたけど、何人かの人は結婚式に
呼ばれたような出立で、白いエルメスのバッグを
持ってた人は見るからにセレブだった
久しぶりに1人で出掛けて、素敵なお華と
人観察は結構、楽しかった


スポンサーサイト



夕飯

IMG_7897(小)
トマトや野菜が高いので買わなかった
キャベツ1玉で週末まで乗り切るぞぉー

友達からLINEがきて、実家に帰りたくなったけど
実家は田舎でバスは1時間に1本、駅まで歩くと
30分、タクシーは言わないとわざと遠回りを
するので、いちいち指示しないといけないから
気分が悪い
東京駅とかだと、家から2時間はかかる
母は福岡は田舎だと言うけど実家は田んぼと家しか
なく駅前もコンビニしかない所なのに福岡より
東京に近いからと^^;
実家は車がないと、どこに行くにも不便だけど
会いたい友達もいるし、お墓参りもしたい
最近元気で1人で行動できるようになったので
帰ろうかなぁ〜



防災食

IMG_7740(小)
会社の防災食、賞味期限5年の鯖の味噌煮
8月に賞味期限が切れ、持って帰ってきました。
そのままでも食べれるのですが、湯煎で温めて
食べると味が濃く、箸が立たない程かたい
防災食だから、仕方がないのかな
IMG_7741(小)
娘が天神を歩いていると渡された食パン
なんかおもしろい^^

怖い

娘からLINEがきて2枚の写真が送られてきた
1枚はface book、2枚目はインターホンの
画像、私はface bookをした事がないので
わからないけど、セクハラ上司がface bookを
していて上司のお姉さんらしい
もちろん、知らない人なので出なかったけど
どういうつもりなんだろう?
「弁護士に話しなさい!」っとLINEしたけど怖すぎる

夕飯

IMG_7657(小)
おくら巻き

テレビで福岡県内の100歳以上の高齢者、4000人
越え、男女別では女性が約3600人、男性が約400人で
女性が9割を占めている、女性はすごい!
夫は私を見て「長生きしないとね!」っと言われて
しまった。

映画「余命10年」小松菜奈主演、病名は出て
なかったけど難病で10年以上生きた人がいない病気
看護師はなかには難病だと気が付かない人もいるらしく
先生も私のはちょっと違うから大丈夫と
病気に効く2種類の薬はかなり高価だったけど
(ジェネリック1錠3600円、難病認定なので月1万円
以上はかからない)副作用がひどく飲んでない
他の病気もあるけど今は元気だし、100歳は無理だけど
死ぬ気がしないよ(笑)



Extra